2025.03.30 02:52277. 九州出張 -2025.3 3月は久しぶりの出張がありました。鹿児島はプライベートでは2回行ったことがありますが、かれこれ20年ぶりでした。仕事では、そういえば初めてでした。東京の本社のほうで手配してくれていたのですが、行きは窓際の席をいただき眺めを楽しめました。
2025.03.23 03:00276. 3月中旬のあれこれ -2025.3.22 勤務先の会計年度は日本の年度ではないので、3月は普段通りのはずなのですが、けっこう忙しい日々ですこないだの木曜日のお休みも、東京には戻りましたがそれでも在宅で仕事したりでした 土曜は休むことにしています散歩したり、天気がイマイチであれば、ラジオをかけて部屋のかたづけしたり途中で...
2025.02.24 14:20274. 焼ホルモンと志賀高原スキー -2025.2.22-24 支離滅裂なタイトルですが...連休の日・月(祝) は、新卒で勤めていた会社の当時の先輩がたと恒例の志賀高原スキーでした今年は、わたし含め卒業生4名でした(いつからか現役はゼロになってしまっています)当時の後輩や同期のだれかがいるのが普通ですが、たまたま今年のスキーはいなかったの...
2025.02.02 01:09272. 新年会x3 -2025.1.28, 30, 2.1 日曜にブログを書くと、あぁ1週間終わったな- とホッとして、さ、また明日から、という気持ちになります偶然だったのですが、新年会が3回ありました(みんな違う関係です) 1/28 (火) は、単身赴任先の北関東(東の方)の地域のメイン駅で、昔お世話になったかたと飲みに行きました...
2025.01.19 02:34270. やかん -2025.1.18 先週は平日が4日しかなかったこともあり、残業の日々でした昨日 1/18 土曜日は友人たちと焼き肉にいきました朝から抜け殻のような状態でしたが、お肉でお腹いっぱいにして、昨夜から今朝にかけて 10時間以上も寝てしまいました やかんはマイペースで飲めますまた、冬でもレモンサワーなの...
2025.01.13 02:09269. 介護の打合せ+新潟からの来客 -2025.1.11, 12 1/11 (土) は実家で、要介護1(認知症)のわたしの母(80代後半)の介護の関係者にいらしていただき、年に1回の打ち合わせでした(写真は実家の近所です)ケアマネジャーさん、週4のデイサービスの職員のかた、今月はじめてお世話になる短期入所施設の職員のか...
2024.12.31 22:14266. 穏やかな年末年始 -2025.1.1 あけましておめでとうございますみなさまにとって素敵な1年となりますことをお祈り申し上げますそして昨年は、こちらのブログをご覧いただき、ありがとうございました🍀今年もどうぞよろしくお願いいたします😃 拙ブログ、1記事あたりの訪問者のかたは、だいたい平均 10~20人くらいです...
2024.12.28 10:44265. 忘年会シーズン3 -2024.12.20, 27 すっかり年の瀬です東京もそうかもしれませんが、北関東(の東のほう)は朝、寒すぎて顔が "痛い" です💦ふだんの朝の出勤の景色も、北関東の乾いた大地です
2024.12.15 02:24264. 忘年会シーズン2 -2024.12.13-14 12/13 (金) 、仕事を夕方に早退させてもらい、同業者の勉強会の集まりの忘年会にいきました業界は異なりますが、それぞれの会社での職種・専門性が同じことでの交流会です 月例の勉強会(オンライン)は、今年は2回参加できましたので、参加できていなかった昨年よりは飲めました(?)場...
2024.10.27 07:06258. 歯の定期クリーニングほか雑記 -2024.10.26-27 昨日 10/26 (土) は、地元の歯科で、衛生士さんによる定期クリーニングでした(年に1回です)4月に軽い虫歯の治療がありましたその治療の終わりのとき、歯科医の先生から、10月ごろ予定の次回クリーニングですが、少し早めて来月(5月)来ます?みたいな会話はありましたでもクリーニ...